科研費の種類

2020/09/27

業界話 日記

t f B! P L


科研費の応募書類、

研究所内での締め切りまであと8日・・・

ようやく書き始めることが出来ました、頑張るぞ!

書類の不備について、所内のチェックが不要な人は直接出せば、

実質的に締切が伸びるという少々危険なルートも発見しました(最後の手段)


科研費には、予算の規模などに応じて色んなカテゴリーがありまして

併願はあまり出来ないようになっています。

ところが、今年の自分はちょっと例外的に、

「若手研究」の他に予算規模の大きい「基盤B」が併願出来るようです。

若手に挑戦の機会を与えるとかで、最近出来た制度です。


ですが、今の自分の身分や研究テーマでは、

大きな予算があっても研究が飛躍的に進むわけでもないので、

身の丈にあった「若手研究」一本で行こうと思います。

採択率は去年度30%だったのが今年度40%に上がったようで

来年度もそのままでお願いしたいところです・・・


このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
東京大学 物性研究所 (柏キャンパス) で物性物理学の理論研究をしています。 ブログは最近撮り始めた写真の公開と日記を中心につらつら書くつもりです。 ごくたまに、研究活動に関わる有益な情報を発信出来たらいいなと思っています。

QooQ